-
自分が採用した人と一緒に事業を作る。部門採用が育む当事者意識
すべての人のお金の課題を解決するサービスを提供する株式会社マネーフォワード。今回はビジネスカンパニーの執行役員であり、クラウドERP本部長の峰島侑也氏より、採用責任者を担う本部長としての採用への関わり方や、カンパニー内の横断組織であるHRBP室との連携の仕方などについてお話を伺いました。 -
人材の多様性を、事業価値の向上に変えていく
「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに、個人や法人、すべての人のお金の課題を解決するサービ[…..] -
【イベントレポート】組織立ち上げから社内改革の軌跡 資生堂の採用体制
2022年2月17日、株式会社ビズリーチは「組織立ち上げから社内改革の軌跡 資生堂の採用体制」と題したWebセミナーを開催しました。 株式会社資生堂人財本部ビジネスパートナー室室長の辻󠄀田英俊様にご登壇いただき、具体的な採用体制の確立にむけて、どのように取り組まれてきたのかをお話しいただきました。モデレーターは、株式会社ビズリーチ取締役副社長の酒井哲也が務めました。 -
【イベントレポート】Amazonに学ぶ、人材紹介会社だけに頼らない採用実践法
2021年12月16日、株式会社ビズリーチは「Amazonに学ぶ、人材紹介会社だけに頼らない採用実践[…..] -
HRBPとは? 人事との違いや求められる役割・スキルを解説
HRBP(HRビジネスパートナー)とは、企業経営や各事業のビジネスパートナーの役割を担う「戦略人事のプロ」のこと。人事の戦略性が求められるなか、事業成長をサポートする存在として注目されています。記事では役割や従来の人事との違い、事例、導入のポイントを解説します。